2016年“オール九州スケール機大好き集まれ!”の報告
住田敬一 「九九式艦上爆撃機」
上田昭男 「Ki-84 疾風と「T-34メンター」」

F4スケール・スポーツマン・クラス2位の今村さん
永沼賢一 「フェアチャイルドPT-19」
木原徳男 「ピラタスPC-6」
猿渡 毅 「スーパーマリン・スピットファイヤー」
毎年、本部の主で、受付や審査の採点・抽選会など、多彩な業務をこなす“ひとみちゃん”です。


 10月30日(日)に、熊本県球磨人吉フライヤーズ飛行場に於いて、標記大会が盛大に開催されました。本スケール機大会は、九模連主催で、SFW(スケールフォメーションウエスト)の全面的協力のもと、KHFC(球磨人吉フライヤーズ・クラブ)や日本模型航空連盟スケール委員会の後援で実施されました。
 当日7時半前に、飛行場に到着しましたが、早朝から人吉名物?の濃霧が立ち込め、開会の遅延が懸念されました。地元クラブ員から、「11時頃まで霧が晴れないかもしれない…。」とのコメントに、大会進行時間の短縮策を練っていました。ところが、8時半に受付を開始し、9時頃になると、集まった皆さんの心掛けが良かったのでしょう? あっという間に霧が晴れてしまい、何事も無かった様な好天となり、その後は一日絶好の飛行日和となりました。今回の参加者は、27名のエントリーでしたが、5名の方が2機持参で、総数33機となりました。参加者は、それぞれ自慢のスケール機を持ち寄り、思う存分に飛行を楽しんでいました。
 毎回、F4スケール・スポーツマン演技の採点を希望者に行っていますが、今年は11名がエントリーし、日頃の練習成果を皆さんに披露してくれました。
右の審査委員は、手前から石川氏(F4C日本選手権覇者)、
中央は久保脇氏(F4C日本選手権覇者)、
そして奥が田村氏(F4H日本選手権覇者)で、実施しました。
閉会後の、お楽しみジャンケン大会は、一番盛り上がります。今年も猿渡スケール委員長差し入れの、明太が大人気でした。
その他にラジコン1さんやエアクラフトさんの高価大物製品を皆さんゲットしてました。
平山 繁 「Ki-61 飛燕」と「FA-200エアロスバルEP」
安藤由隆 「フォッカーDr-1」
F4スケール・スポーツマン・クラス入賞者です。
左から2位の今村信一郎さん、中央は優勝の有村和則さん、
そして右は、上田昭男さんです。
人気投票で、最優秀賞をゲットされたのは、
松木久純さんでした。

今村信一郎 「パイパーポーニー」
有村和則 「AT-6テキサン」
小牧森雄 「P-51D ムスタング」
里岡武史 「メッサーシュミットBf-109」
石川知明 「YAK-54」と「富士T-7」
高橋裕二 「零戦52型」
田村基代治 「Ki-61 飛燕」と「富士T-3」
岡崎博孝 「スペースウォーカー」
山本孝行 「サムソン」
松木久純 「ニューポール28C-1」
浜崎和年 「サベージ」
栗田和幸 「B737-800R」と「スーパーデカスロン」
順不同および敬称略
山室勝介 「デハビランド・ジプシーモス」
椎葉洋司 「フライベビー」
参加者と機体
今回の参加者に名を連ねていない、無名のパイロットがいましたよ?
地元KHFCの“くまそ氏”は、毎回YouTubeに動画をアップロードしてくれます。
大会実行委員の安藤が、審査委員の目慣らし飛行を行いました。
当日の会場の様子です。絶好の飛行日和で、日中を通して見学者も沢山訪れていました。



参加者全員で記念写真です。
⇐前夜祭
球磨人吉フライヤーズ事務局の田平氏(会長代理)から、挨拶と飛行場使用に
当たっての注意点等を話して頂きました。

今年も沢山の景品が準備されました。各自ゼッケン番号の抽選で、好みの景品を貰っていきました。
F4スケール・スポーツマン・クラス優勝の有村さん
表彰式
早崎秀樹 「フライベビー」
森 宗雄 「F-14 トムキャット」

⇐FLT-Vol.1

⇐FLT-Vol.2
*YouTube3本、クマソ氏がアップロードした動画をお楽しみ下さい。
F4スケール・スポーツマン・クラス審査委員の久保脇氏から総評が話して頂きました。
F4スケール・スポーツマン・クラス3位の上田さん
人気投票・最優秀賞の松木さん
中川正昭 「F8F ベアキャット」
渕上信祐 「ゼロ戦2型」
頼本正弘 「スピットファイヤーMk14」
久保脇雅也 「ニューポールN-11」
スケール委員長の猿渡氏(右端)から、開会の挨拶を頂きました。